数年前に中古で手に入れたSpectorのperformer4special。たまには清掃しようと思いやってみました。
ほとんど使っていないのに結構くすんだ感じになっていますね。

とりあえずマスキング。ハイフレットはマスキングテープの幅よりフレット間が狭いので、テープを縦に折って貼りました。ちょっとコツがいります。

ピカールで磨く。

結構きれいになったと思います。指板にオレンジオイルを塗って清掃完了。
Howard / Orange Oil 4.7oz. (140ml)
新品のような輝き。気持ちいいですね。

ペグは回るところのプラスチックが割れて取れたので、安いやつをAmazonで注文して交換しました。

安物ペグの簡単レビュー:寸法、形は問題なし。ばりがあったのでやすりで削りました。一番がっかりだったのは、回した感じが安っぽい感じでした。奮発して後藤のものにしておけば良かったかもしれない。ちなみに、既存のものは60g、安物も60g、ゴトーのGB350は40g、ヘッド落ち対策にも良かったかもしれない。値段は10倍くらい・・・
【国内正規品】 GOTOH ゴトー ベース用ペグ GB350/L2+R2 CK
年に数回しか弾かないので、安物で十分といえば十分なんですが、楽器がきれいになったのはうれしいところです。
本日も見てくださりありがとうございます。
コメント