スマホ スマホ 再起動できない LG V60 ThinQ 今使っているLGのV60ThinQですが、時々画面タッチが効かなかったり、電源ボタン+音量↓での強制再起動が出来なかったりする時があったので、対応策を書いていこうと思います。強制再起動出来ない時、本体の更新プログラム中とか裏で、何かが動いて... 2023.05.18 スマホ生活お役立ち雑記
レビュー AdPower レヴュー 昔、車にアーシングしたりマグネット的なものを付けたりオカルトチューンをしていたこともあって、気になったAdPowerを車に付けてみました。車はMH-23S型のワゴンRのNA車です。普段使いではパワーはないものの特に不満はありませんでしたが、... 2023.02.13 レビュー雑記
パソコン ミニPC 運用の注意等 我が家で録画用サーバーにしているACEPCのミニPCですが、運用に注意した方が良いところを書いていこうと思います。まず大きな問題として排熱が甘いので、高負荷な運用はそもそも向いていないと思います。排熱がうまくいかないので、高負荷時にクリスタ... 2023.02.13 パソコン修理
パソコン ハンコン MOZA R5 BUNDLE 仕事が忙しすぎてブログ放置しておりましたが、落ち着いてきたのと、新しくハンコンを買ったので、レビューしていきたいと思います。まず軽くハンコン歴から、1台目は20年以上前にマイクロソフトのサイドワインダーフォースフィードバックホイールで学生の... 2022.12.27 パソコンレビュー
生活お役立ち 一円玉貯金 両替 父親が一円玉貯金をしていて、両替してほしいとのことだったので、銀行に持っていってみました。昔は無料で両替出来たようですが、現在は手数料がかかり、およそですが、硬貨500枚で約500円、硬貨2000枚で約2000円というふうにかかり、100円... 2022.07.10 生活お役立ち雑記
スマホ LG PEN wacom AES 2.0 互換品と分解 LG V60 ThinQの先着プレゼントのLGペンですが、作業着と一緒に洗濯してから、筆圧感知がおかしくなっていたので、互換品を購入するのと、壊れたLGペンを分解してみようと思いました。今回初めてAliExpressを使ってみました。商品は... 2022.05.27 スマホレビュー
パソコン M570 修理 ダイソー 精密ドライバー(30本セット) 急にトラックボールを使いたくなったんですが、左クリックがほとんど使えなくなっていたので、コンタクトスプレーで修理していこうと思います。そしてM570はトルクスネジを使っているので、ダイソーで精密ドライバーセットを買ってきました。結果から言う... 2022.04.28 パソコン修理修理
パソコン キーボード 足 修理 K270 使っているロジクールのK270の足が折れたので修理していきます。簡易的なところから3段階で修理してみました。第一段階として、折れた足を接着剤で接着して、それを使う。この方法はあまりキーボードを頻繁に使わないとか、キータッチが優しい人はこれで... 2022.04.28 パソコン修理
パソコン マウス 修理 スイッチ交換 母親が使っていたPCのマウスの右クリックが使えないようなので、交換していこうと思います。長年使っているようで、汚いですね。ビスは2か所です。中はこんな感じになっていました。今回はコンタクトスプレーでは直りませんでしたので、スイッチ交換してい... 2022.04.25 パソコン修理
ベース IBANEZ GSR370 修理 金額 IBANEZ GSR370のネックがヤフオクで出ていたのをGETしたので、その他パーツを付けていくのと、総額でいくらかかったのかを計算していきます。以前改造した後、自作ピックガードを外して、各種パーツを取り付けてあります。ヤフオクでGETし... 2022.04.18 ベース修理